どうも、広島といえば牡蠣!あまみつです!
今回紹介するのは、広島の特産品である、「広島牡蠣醤油」の美味しい使い方についてです。
牡蠣醤油を販売する企業はいくつかありますが、当ブログでは「株式会社アサムラサキ」の牡蠣醤油を使用しています。
「美味しい醤油が欲しい」
「卵かけご飯や、冷奴を美味しく食べたい」
という方におすすめの記事なので、是非とも読んでみてください!
- 美味しい醤油を知れる
- 牡蠣醤油の美味しい使い方が分かる
牡蠣醤油
今回紹介するのは、株式会社アサムラサキの「かき醤油」です。
「株式会社アサムラサキ」
広島牡蠣醤油の美味しい使い方5選
広島牡蠣醤油は正直、醤油を使用する料理の全てと相性抜群だと思いますが、シンプルに牡蠣醤油を味わう使い方がおすすめです。
今回は僕が「特に合うな」と思う、使い方を5つ厳選して紹介していきます。
美味しい使い方① 「バターご飯」
アサムラサキさんのおすすめの食べ方で紹介されていますが、「バターご飯」に牡蠣醤油はよく合います。
アサムラサキがおっしゃる通り、バターライスに牡蠣醤油めっちゃ相性抜群です。
バターのまったりと、牡蠣醤油の甘さがクセになる
美味しい使い方② 「釜玉うどん」
「冷凍うどん+卵の黄身+牡蠣醤油」だけのシンプルな釜玉うどんは、アサムラサキさんの牡蠣醤油をしっかり楽しめます。
生姜や、七味、揚玉もいらない。牡蠣醤油を1番感じられる食べ方は「釜玉うどん」です。
他の具入れない、シンプルだからこそ美味しい
美味しい使い方③ 「さび焼きステーキ」
「さび焼きステーキ」にアサムラサキさんの牡蠣醤油をかけて食べると美味しいです。
安い醤油をかけると、肉の旨味に醤油が負け、さび焼きがおいしくないように感じてしまいます。
その点、アサムラサキさんの牡蠣醤油は、肉に負けない旨味の主張を持っています。
さび焼きの味の肝は醤油の味なので、本当に美味しい醤油出なければ美味くないです。
「さび焼き」は、肉にワサビを塗り、焼いて食べる料理です
美味しい使い方④ 「冷奴」
これまた、シンプルな使い方ですね。
豆腐の水切りが上手く出来てないと、水分で、醤油が薄まり、不味くなってしまいます。
しかし、牡蠣醤油なら醤油の塩気はもちろん、牡蠣の旨味もたっぷりなので、美味しい冷奴が食べられます。
美味しい使い方⑤ 「刺し身全般」
刺し身醬油同様の感覚で牡蠣醤油を使用できます。
刺身醤油と普通の醤油の違いは、「魚介のエキスが入ってるかどうか」です。
刺身醤油は魚介のエキスが入っているので甘味や旨味を感じられます。
牡蠣醤油も同様に魚介のエキス(牡蠣)が入ってるので甘味や旨味を感じれます
結論、「牡蠣醤油と刺し身は相性抜群です!」
まとめ
以上が、「広島牡蠣醤油の美味しい使い方5選」でした。
5つしか使い方を紹介しましたが、これらは氷山の一角に過ぎません。
牡蠣醤油は本当に美味しい醤油なので、
「美味しい醤油が欲しい」
「卵かけご飯や、冷奴を美味しく食べたい」
という方に是非ともおすすめです。
美味しい醤油があるだけで、食生活の満足度がかなり違うと思います。
広島牡蠣醤油を購入
今回紹介に使用した牡蠣醤油は、「株式会社アサムラサキ」さんの牡蠣醤油です。